For English translation click here.
<「イスラム国」という名称の変更を希望します>へのご賛同をいただいた皆さまには深く感謝申し上げます。
以下の通りメディアへの申し入れを行いました。今後も「イスラム国」の名称が変更されるまで、同様のアクションを定期的に繰り返していく予定です。
ご賛同いただける団体がさらに増えていくことで、私たちの要望を聞き入れてもらえる可能性がより大きくなるものと思います。まだ連名に加わっていない団体への拡散にぜひご協力いただけますよう、お願いいたします。
拡散に際しては、以下のリンク先の文面をご自由にご引用下さい。
http://nagoyamosque.com/3107.html (日本語) http://nagoyamosque.com/3187.html (English)
・2月9日、以下の機関にメールおよびファクス送信しました。
日本放送協会(NHK)
日本民間放送連盟
放送倫理番組向上機構(BPO)
日本新聞協会
・2月10日、以下の機関にメール送信しました。
共同通信社
時事通信社
朝日新聞東京本社
毎日新聞東京本社
読売新聞東京本社
産経新聞東京本社
東京新聞社
中日新聞社
株式会社TBSテレビ
日本テレビ放送網株式会社
株式会社テレビ朝日
株式会社フジテレビジョン
株式会社テレビ東京
株式会社CBCテレビ
東海テレビ放送株式会社
名古屋テレビ放送株式会社
中京テレビ放送株式会社
テレビ愛知株式会社
<2015年2月13日追加>
今日現在、以下のような報道機関の動きがあります。
・ハフィントンポスト日本版
「ハフポスト日本版編集部では、「イスラム国」、ISIS、ISIL、ダーイシュなどと呼ばれている過激派組織について、編集部が作成する記事には、当面「ダーイシュ」の表記を用います」
・TOKYOMXモーニングCROSS
「私がキャスターをつとめるTOKYOMX「モーニングCROSS」では、先月終わりからニュースの中で「イスラム国」という呼称を使うのをやめ「ISIL」と呼ぶことにした」
・日本放送協会(NHK)
「NHKは過激派組織について、これまで組織が名乗っている「イスラミックステート」を日本語に訳して「イスラム国」とお伝えしてきましたが、この組織が国家であると受け止められないようにするとともに、イスラム教についての誤解が生まれないように13日夜から原則として「過激派組織IS=イスラミックステート」とお伝えすることにしました」
<2015年2月19日追加>
申し入れに対する回答をいただきました(以下メールからの抜粋)。
・毎日新聞
「現状は、記事の初出にイスラム過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)とし、2度目に登場するときからISと略称で書くことにしています。また、見出しについても「イスラム国」とはせず、ISとすることにしました」
<2015年2月24日追加>
今日現在、以下のような報道機関の動きがあります。
・東京新聞: 記事の初出時に過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)、再出時にIS、ただし見出しは「イスラム国」のまま
・朝日新聞: 記事の初出時に過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)、再出時にIS、ただし見出しは「イスラム国」のまま
※「イスラム国」という呼称の使用をやめるという上記報道機関のご決断を大いに評価します。
ただ残念ながら、各社それぞれに異なる呼称を用いているため、一般への定着はまだまだ難しいように思います。願わくば、政府と報道機関とが足並みをそろえ、統一した呼称の徹底を図っていただければ、定着はより早まるのではないかと期待します。
名古屋モスクとしては、妥当な呼称が定着するまでは「ダーイシュ」と呼ぶこととします。
経過報告:「イスラム国」という名称の変更を希望します
For English translation click here.
<「イスラム国」という名称の変更を希望します>へのご賛同をいただいた皆さまには深く感謝申し上げます。
以下の通りメディアへの申し入れを行いました。今後も「イスラム国」の名称が変更されるまで、同様のアクションを定期的に繰り返していく予定です。
ご賛同いただける団体がさらに増えていくことで、私たちの要望を聞き入れてもらえる可能性がより大きくなるものと思います。まだ連名に加わっていない団体への拡散にぜひご協力いただけますよう、お願いいたします。
拡散に際しては、以下のリンク先の文面をご自由にご引用下さい。
http://nagoyamosque.com/3107.html (日本語) http://nagoyamosque.com/3187.html (English)
・2月9日、以下の機関にメールおよびファクス送信しました。
日本放送協会(NHK)
日本民間放送連盟
放送倫理番組向上機構(BPO)
日本新聞協会
・2月10日、以下の機関にメール送信しました。
共同通信社
時事通信社
朝日新聞東京本社
毎日新聞東京本社
読売新聞東京本社
産経新聞東京本社
東京新聞社
中日新聞社
株式会社TBSテレビ
日本テレビ放送網株式会社
株式会社テレビ朝日
株式会社フジテレビジョン
株式会社テレビ東京
株式会社CBCテレビ
東海テレビ放送株式会社
名古屋テレビ放送株式会社
中京テレビ放送株式会社
テレビ愛知株式会社
<2015年2月13日追加>
今日現在、以下のような報道機関の動きがあります。
・ハフィントンポスト日本版
「ハフポスト日本版編集部では、「イスラム国」、ISIS、ISIL、ダーイシュなどと呼ばれている過激派組織について、編集部が作成する記事には、当面「ダーイシュ」の表記を用います」
・TOKYOMXモーニングCROSS
「私がキャスターをつとめるTOKYOMX「モーニングCROSS」では、先月終わりからニュースの中で「イスラム国」という呼称を使うのをやめ「ISIL」と呼ぶことにした」
・日本放送協会(NHK)
「NHKは過激派組織について、これまで組織が名乗っている「イスラミックステート」を日本語に訳して「イスラム国」とお伝えしてきましたが、この組織が国家であると受け止められないようにするとともに、イスラム教についての誤解が生まれないように13日夜から原則として「過激派組織IS=イスラミックステート」とお伝えすることにしました」
<2015年2月19日追加>
申し入れに対する回答をいただきました(以下メールからの抜粋)。
・毎日新聞
「現状は、記事の初出にイスラム過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)とし、2度目に登場するときからISと略称で書くことにしています。また、見出しについても「イスラム国」とはせず、ISとすることにしました」
<2015年2月24日追加>
今日現在、以下のような報道機関の動きがあります。
・東京新聞: 記事の初出時に過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)、再出時にIS、ただし見出しは「イスラム国」のまま
・朝日新聞: 記事の初出時に過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)、再出時にIS、ただし見出しは「イスラム国」のまま
※「イスラム国」という呼称の使用をやめるという上記報道機関のご決断を大いに評価します。
ただ残念ながら、各社それぞれに異なる呼称を用いているため、一般への定着はまだまだ難しいように思います。願わくば、政府と報道機関とが足並みをそろえ、統一した呼称の徹底を図っていただければ、定着はより早まるのではないかと期待します。
名古屋モスクとしては、妥当な呼称が定着するまでは「ダーイシュ」と呼ぶこととします。